湘南和傘英遊では
和傘の材料を使って和傘ランプシェードを作成するワークショップを開催しています。
先日、お2人がろくろと竹骨を針と糸で繋ぐところから作る『じっくりコース』に参加されました。
作成前は『できるかな、大丈夫かな』と心配されていましたが、心配ご無用の素晴らしい仕上がりでした。
ランプシェードの本体の和紙、軒紙、カッパ、カッパ糸を自由に選んでいただくのですが、皆さん非常に楽しそうに選んでいます。
今回のお2人は
カワムラさまが玄関に吊り下げてご使用!
みなぱんださんが壁掛けにてご使用!
後日、こんな風になりました、と写真を送ってくださいました!とても嬉しいです!
カワムラさま仕様
和紙二枚貼り(白➕オレンジグラデーション落水紙)
みなぱんださん仕様
和紙二枚貼り(白➕パープルグリーングラデーション落水紙)
白和紙には、かわいい飼い犬さんの足跡🐾
粘土で足型を取ったとのこと!
さらに、ダンナ様が素敵な壁掛け仕様で飾ってくださったとのこと!凄すぎます✨
可愛いお孫さんの手形や絵を使いたいなど様々なアレンジもご相談ください!
- カテゴリー
- ワークショップ
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。